第三者機関がチェックした安心

Honda車のプロによる点検に加え、クルマの内外装などについて信頼性の高い
第三者機関が検査した結果をお渡しいたします。
※検査結果は、JAAI,AIS,JAAAの3社の中からいずれかになります。

指定機関と書類の見方

  • 一般財団法人
    日本自動車査定協会

  • 株式会社AIS

  • 特定非営利活動法人
    日本自動車鑑定協会

  • JAAI 車両状態証明書の見方

    見本
    1. 「★」の付与欄

      下記の項目が条件に当てはまる場合「★」が付与されます。

      機能関係 整備・保証付き販売であること
      内装 補修の必要な目立つ損傷、悪臭等がないこと
      外装 補修の必要な目立つ損傷がないこと
      走行距離 整備記録簿があり、実走行距離であることが確認できること
    2. 総合評価点

      以下の基準に基づき総合評価点を記載しています。

      評価点 イメージ 経過月数 走行距離
      S ほぼ新車の状態で、
      内外装、無キズ・無補修
      新車登録後
      12ヶ月以内
      走行1万km
      未満
      6 内外装、無キズ・無補修 新車登録後
      36ヶ月以内
      走行3万km
      未満
      5 目立たないキズ・ヘコミ等が少しありますが、
      概ね良好な状態
      走行5万km
      未満
      4.5 小さなキズ、ヘコミ、軽微な修理跡等があるが、そのまま加修せずに十分乗れる状態 走行10万km
      未満
      4 目立つキズ・ヘコミ等が少しあり、
      加修が必要と思われる箇所が数ヶ所ある状態
      走行15万km
      未満
      3.5 大小の加修を必要とする箇所が数ヶ所ある状態。又は外板②適用車
      3 大小の加修を必要とする箇所が多数ある状態
      2 加修を必要とする箇所が車両全体にある状態
      1 消化剤散布車・冠水車(歴車を含む)
      R 修復歴車
    3. 修復歴

      このクルマの修復歴の有無を記載しています。
      修復歴のある場合は、具体的な内容が記載されます。

    4. 車両図欄

      このクルマのキズや修理跡を記号と数字を使用して表示します。
      記号の意味は以下のとおりです。

      U A P S C W XM T
      ヘコミ
      曲がり
      キズ 変色 さび 腐食 修理跡 交換跡 割れ
  • AIS車両品質評価書の見方

    見本
    1. 評価点

      このクルマの総合評価点を記載しています。

      評価点 評価の目安
      S 12ヶ月未満、1万km未満。
      新車をご検討中の方にもオススメです。
      6 36ヶ月未満、3万km未満。
      中古車で程度重視の方にもオススメです。
      5 走行距離5万km未満で内外装がとてもキレイな
      状態です。
      4.5 中古車としては、内外装ともキレイな状態です。
      4 多少のキズ、ヘコミなどはありますが、
      全体的には良好です。
      3.5 多少のキズ、ヘコミなら気にならない方にオススメです。
      2〜3 走行に支障がない、キズ、ヘコミがあります。
      1 冠水車などの特別瑕疵車両が該当します。
      R 走行に支障がない修復歴車です。
    2. 修復歴

      このクルマの修復歴の有無を記載しています。

    3. 内装

      このクルマの内装を星の数で評価しています。

      表示内容 評価の目安
      ★★★ 無キズもしくは、ほぼダメージの無い状態です。
      ★★★ 目立たないダメージがありますが、良好な状態です。
      ★★★ 多少のコゲ、スレ、キズなら気にならないという方にオススメです。
      ★★★ 多少の加修を必要とする可能性があります。
      ★★★ 部品交換を必要とする可能性があります。
    4. 外装

      このクルマの外装を星の数で評価しています。

      表示内容 評価の目安
      ★★★ 目立つキズ、ヘコミがなく、ほぼダメージの無い状態です。
      ★★★ キズ、ヘコミなどが少なく、良好な状態です。
      ★★★ 多少のキズ、ヘコミなどがありますが、中古車としては標準です。
      ★★★ 目立つキズ、ヘコミなどがあります。
      ★★★ 全体にキズ、ヘコミなどがあります。
    5. 車両展開図

      このクルマのキズの状態を記号と数字を使用して表示しています。また、交換歴がある部位は、パネルを青色で表示しています。記号および数字の意味は以下のとおりです。

      A U B P W S C X
      線キズ
      有り
      ヘコミ
      有り
      キズを
      伴う
      ヘコミ
      有り
      塗装
      要す
      塗装
      あと
      有り
      サビ
      有り
      腐食
      有り
      要交換
      1 2 3
      小程度 中程度 中程度
      以上
  • JAAA 自動車鑑定証の見方

    見本
    見本
    1. 外装

      外装を星の数によって評価しています。

      表示内容 評価の目安
      ★★★★★ 気になるようなキズやヘコミはキレイに補修済みですが、
      小さなキズやヘコミが残っている場合もあります。
      ★★★★ 気になるようなキズやヘコミは補修済みですが、
      小さなキズやヘコミが残っています。
      ★★★ 気になるようなキズやヘコミがあります。
      ★★ 外観を気にしない方向けのクルマです。
      補修を必要とするクルマです。
    2. 内装

      内装を星の数によって評価しています。

      表示内容 評価の目安
      ★★★★★ 気になるような汚れなどが無いキレイな室内を保っています。
      ★★★★ 気になる汚れなどが部分的にあります。
      ★★★ 気になる汚れがあります。
      ★★ 内装を気にしない方向けのクルマです。
      補修を必要とするクルマです。
    3. 修復

      骨格部位の修復歴について以下の基準で記載しています。

      異常なし 骨格部位に異常はありません。
      軽度 骨格部位の先端付近、または、後端付近に
      衝撃を受けた形跡があります。
      中度 骨格部位に衝撃を受けた形跡があります。
      重度 客室付近の骨格部位に衝撃を受けた形跡があります。
    4. 車両展開図

      このクルマのダメージや補修歴を表記しています。